|
|
miyaさんの運営する戦闘機に萌え萌えなHP。
現地の本場で撮影してきた戦闘機の写真が多数掲載されております。miyaさんの撮影技術が高いので、全画像をえろ画像収集家のようにコレクションしたくなる(笑)。
なかは掲示板とかもあるし、わざわざメールで受け取ってからファイル更新している某ホームページとは大違いだ(オチがいつも一緒になりつつある)。 |
|
ヘリコプターにこだわるあほページがある一方(笑)で、全翼機にあくまでこだわって作られたページ。
皆さんおなじみのB-2ステルス・ボマーを始めとして、津々浦々の全翼機が紹介されていて、その資料的価値は大変高い。ヒコーキファン必見です。
ところでステルスって辞書引いたら「こっそり」とかかいてあった。B-2「こっそり爆撃機」(笑) |
|
上段のHP製作者である横川さんはもう一つHPを持ってらっしゃるのでこちらもどうぞ。 こういうマイナーな機体の調査を個人でされてる方は全ヒコーキファンの宝です。 |
|
Mun@geの心の師匠(笑)、高積雲さんの有名なHP。一流運行会社のパイロット氏である。以前は「萌えるヘリコプター」内のシコルスキーS-76機の全くそれの専属パイロットでもある。
HPの中身はかなりのハイクオリティーで、車雑誌のインプレの様にヘリのレポートがアップされてたり、3DCG等があって大変見ごたえがある。
某HPと異なり(笑)、この筋ではかなりの評判である。少しずつアップされており、次はどこがアップされたのだろうと、ほとんど週間漫画雑誌なみの引っ張りだ(笑)。 |
|
TACCOさん主催のなぞのHP。アヤシサでは我がHPをはるかに凌ぐ。バナーも左の「真っ黒いやつ」がそれらしいし、入り口もアングラサイトの様になっているので、ネット初心者は入れぬかもしれぬ。
ただひとつ分かるのは、TACCOさんはどうやら焼き鳥屋さんではないらしい、と言うことだけだ(笑)
中はおかしな機体の写真や、機体の設計に関わることなどで、内容は濃い。きっととんでもない役職の方なんだろうな〜。 |
|
初のオール純国産ヘリ、OH-1のHP。
OH-1のすばらしいムービーがありがたく鑑賞できるほか、充実したリンク集の資料性が非常に高い。なによりこのHPの素晴らしいのは、OH-1にとことんこだわって作られている点。これこそインターネットのHPだ!
皆さんはムービーを見て「ヘリも実はすごい機動ができるのだな」、と驚かれることだろう。実はこのヘリにはそのほかにも様々な優れた点が・・・・あとは訪れてのお楽しみっ! |
|
ヒコーキ好きのkenmeiさんの手によるHP。
ヒコーキの写真が多数掲載されている。中にはMH-53Eもあって、ちょっと萌える(笑)。コンテンツは日々充実されており、最も注目度高し!
今後は小型機の写真の充実も期待! なんて考えてるのオイラだけか・・・・・(笑) |
|
MIWAさんの手による、F-15をこよなく愛でるHP。友人とお父様の陰謀にまんまとはまり、航空ファンに(笑)。ワタシは自分の近しい人を航空ファンに仕立て上げようと、手を尽くしましたが、結局自分のマニアックぶりを披露したに終わりました。
中身は、MIWAさんのあつい語り部(笑)をはじめ、i-madeの待ち受け画面など盛りだくさん。トップのイーグルがカッコイイっ!! |
|
主に海外でのアクロやグライダーなど、飛行機遊びを紹介しているHP。
また、
航空機のリンクが充実。 |
|
なんと、ヘリの操縦もできる、ディレクターのSONYさんの空撮メインのHP。
空撮といっても穏やかな物ではない。ふつう空撮といえば「空対地」だが、SONYさんの空撮は「空対空」。たとえばブルーインパルスの後席に同乗して、激しく機動するそれぞれの機体を撮りまくるのだ。とんでも無いことである。
現在、休止中 |
|
umeさんが主催する、Xシリーズ等の試作機のHP。これだけのHPを日本語で見られることがありがたい。また、フライトシミュレーターに関する項目もある(PCのいわゆる「シム」ではない)
HPのクオリティは非常に高く、カッコイイ
飛行機好きを名乗るなら絶対必見である。 |
|
ぺらぷさんの手による、自衛隊機の写真がメインのあっさりとしたHP。というのも「写真を見せてほしい」という要望に基づいて作ったHPだそうで、ワタシのHPのように、誰からも頼まれてもないのに立ち上げたようなHPとは一線を引く(笑)。
やはり、需要がある写真なので迫力満点である。 |
|
東北でPをされてる、マーおやじさんのHP。「おだずもっこ」というのは、ほとんど東北人のMun@geが通訳すると「ふざけてるひと」という意味である。
内容は、ヘリのことはもちろん、ペヤングソース焼きそばに関する考察なんかあって、当HPに通ずるものがある(笑)
何かと笑わせるコンテンツ満載なのだが、マーおやじさんはBo-105(ムズイ)の教官もされてるとのことで、とんでもない方だということは確かなのである。 |
|
Gatchaさんの手による、飛行機写真満載のHP。
主に自衛隊のイベントの写真がメイン。作品は見事の一言である。一向にコンテンツがアップしない某HPと違い、時を追うごとに内容は充実中っ!(笑) |
|
グライドパスさんの手による、ヘリコプター萌えなHP(笑)
公用機、事業機の区別無く、ステキな画像満載である。実はウチのHPは写真はなるべく使わない、を信条にしてるので、ヘリサイトなのに画像が極端に少なかったりする(笑) |
|
アマチュア回転翼操縦士のKeinさんの手による、ええ雰囲気(笑)なHP。イラストがイかしてます。
アメリカでの訓練滞在間の思い出が楽しげに書き記されております。オイラの訓練は・・・激しかったなあ〜(遠い目+涙) |
|
作りがカナーリうつくしー(まじ美しい)しぇらさんの海上自衛隊回転翼機メインのHP。写真も多い、なによりセンスよし。
さすがは女性の作ったHPである。ちなみにしぇらさんの経歴は・・・すごいです(笑) |
|
富山県警機アグスタA-109K2「つるぎ」の活躍を美しい写真で紹介された、ハイセンスなHP。
はっきりいう。美しすぎる!写真が!!オイラのPCの壁紙はここのHPの写真です(笑)
また、A-109A2という漢のヘリを紹介されている点など「ここを見ずにヘリ好きはどこを見るんだ!」と問いつめたくなるHPです(笑) |